https://www.youtuber.biz/video/vI3YwwFl7AA
チャンネル: None
「ラブブ持ってる=コムドットが好き」ぐらいの距離取りたくなる感。あっ、そういう人ね....ってなる。
by @t0000_matoラブブは可愛いと思った事ないのですが、でっかいラブブを抱っこしてる蘭丸さんは可愛く見えました😂
by @ヤマドリ-q8v自分自身に自信がない人が希少なものを必死になって身に付けてる印象 実力のある人は流行り物に振り回されない
by @aaaaa6434もんたはやっぱり賢いな。自分を客観的に見ることができているからセルフプロデュースが上手い。
by @user-5Hasdf-859nokonituiakまさかのもんた!!!!ラブブよりモンチッチの方がすき
by @ホメ8:08 20歳の大学生だけど、この言い方めっちゃ共感する 鬼滅、万博、ミセス、ちいかわクラスだとしっかり周りでも流行ってます!と言えるんだけど、ラブブは「ナルトダンス」「タイムレス」「しなこちゃん」「メロい」とかと同じ感じっていうかK-pop寄りの女性向けな面が高いから全員知ってる的な流行り物では無いけど、上の世代からは同じに見えるよなぁっていう… 小学生くらいだと逆に流行りが共有されてたりするけど、高校生とかになると、細分化されていくから、ある種界隈の単語な面もあるし、そもそもMCの2人がそういう存在って話でも大前提あるんだけど
by @ハル-i9dダニエルウェリントンの腕時計とかそんな感じでしたよねぇ、ギフティング戦略とか 懐かしいなぁ
by @KK-iu9nl蘭丸冠番組めでたい!若者層に向けた発信ならばYouTubeで全編視聴がほしいです… さっしーと日本のアイドルカルチャーを語る回たのしみにしてます♩指Pアイドル好きオタクより
by @P-m1n-q4qやっぱりMontaくん賢いよなぁ 言語化能力も素敵やと思うし、蘭丸さんの知性も凄く魅力的 この2人の喋り落ち着くし好き
by @suga-df9tsラブブはもう小学生女児とかおばにブームが降りちゃってホットなブームでは無くなってるってのが正解かな そもそもブルピンのリサを代表に有名人に金払って持たせたブームだからキティちゃんとかポケモンとかの自然発生的なブームとは全く異なるものだから終わるのも早い
by @ショーンベン-n8iラブブはそもそも流行っていない…。
by @m41-h7eラブブ流行る前から好きだった身からするとガチで気まずいし、ラブブへのあたりがちょっぴり悲しい。。😢
by @henoheno9148ラブブ普通に好きだからこんな風当たりになってしまって本当に悲しい 弟と一緒に着せ替えしたりして楽しんでたけど、本当に持ち歩きにくくなったねーって言ってる
by @たまも-c7bラブブは原作絵の方を売り出せばよかったのになって思いました。 ティム・バートンとかムーミンみたいなタッチでとても魅力的です。 人形にすることでその良さが消されちゃったなと思います…
by @縦畑紗梨たてはたさり「かわいいを自分で判断できない人が急増」面白さも自分で判断できない人多いよね…😢どんなに面白くてもバズらなければ埋もれてしまう。流行ってないってだけで見られてない名作が多すぎる。
by @mochiomo1ラブブ、頭身も顔も超超タイプで超可愛いと思うんだけど「流行り物に飛びつく人だと思われたくない」という謎メタで買えなくなっちゃった そんな私も他人軸
by @伊藤.M40代ですが、出てくる話題で分かるものがモンチッチだけでした😢 この動画を見て理解出来たのは、全くトレンドを理解していない事だけです😭
by @ハナ-w2s-u9pラブブが日本発祥だったらこんな風に話題にはされないんだろうなとは思う。 若い人でも流行ってても興味無い人は興味無いままだし、手に取る人は手に取るし、流行ってるのはいつも一部の中だけだよ。
by @gogohan1ごめんラブブが可愛いとか欲しいとか思ったこと一度もないや…
by @omu7877オワコンはお前達の方だよ。 支持もされてない奴が若者レペゼンしないでくれ。
by @Lil_Chimpoラブブと比べて日本のキャラクターは〇〇とかそういうコメントに1番ムカッとくる。
by @Loveand-u7yラブブは口裂けてて怖い ステマ要素を感じて自然発生的な流行りでないことに嫌悪感がある もんたは分析力すごい
by @坂欅-s1e急激に流行ってるもん持ってる人は騙されやすそうとしか思えない
by @bakunyuukiラブブを流行る前からpopmartにハマっていた身としては、あーあ、手に入りづらくなる!持ってても流行ってるやつっていうイメージつきすぎて、離れてしまってます。バズるのって諸刃の剣とも言えるのかなと。
by @sunmi5973らぶぶは頭が悪いかどうかの判断基準になる、、、
by @guiltynt2452ラブブだけは令和レトロを名乗らないでほしい
by @napitam可愛い可愛くないの前に、ラブブは中国共産党のキャラクター。 ジェノサイドや人口侵略を行ってる国のキャラクターを身につけてること自体が恥ずかしい。 去年岩屋が合意してきた「日中ハイレベル人的・文化交流対話」を調べてみてほしい。 こういうキャラクターやインフルエンサーが増えていくので気をつけて。
by @Nbarukcsqwikfxラブブは中国から出てるっていうのと、この異常な流行りの時点で怖いです😂
by @いっしー-j8dアラサーでラブブ持ってる人見たら相当痛いやろう
by @Nianticcccccc買ってる人も少しは危機感持って欲しい。明らかに有効的でない国に金を落とす危険さに
by @ヤナー9201個人的にラブブを特別かわいいとは思わないけどかわいくないとは思わない。 いわゆる日本のかわいいとは違うかわいいものなんて山ほどいるしラブブもそのうちの1つ。 流行りものを欲しいと思うのは自然なことだと思うけどそれに振り回されちゃうのは違うかなと思うから難しいよね…。
by @Mめぐみ-y3c過去今日好きでた男子にこんな逸材いないよな。ここまで達観してて自分の軸とか個性を持ってる人
by @xx._.xx_44一年前にタイで流行ってて家族が住んでるのでこれタイで流行ってるからいる?って言われたのをきっかけに少し集め始めたのですが最初は色んな人に何それー?って笑われて、それが段々え?すごいそれどこで買えるの??ってなっていく様がすごく不思議でしょうがなかったです。
by @griscloudyキムタクが付けたゴローズとか、CanCamモデルが着たビジューのアンサンブルニットとか、サマンサタバサの鞄とか、大昔からこういうマーケティング普通にあったじゃん。別に今の若者に限った話じゃなくない?
by @chiharusakuraba1531ジェントルモンスターとかでは気が付かなかったけど、ラブブが万人受けのビジュじゃなさすぎてインフルエンサービジネス的なものを一般人がより深く認識したと思う
by @user-wr1tc9fq5zラブブ流行ってる? 流行らせようとしてる人いるな〜のイメージ
by @4sjk4t666もんたくん、こんなに喋ってるの初めて見ましたが、、賢いし話上手いなー
by @てててって-w7l「自分で決められない世代」ね、、それはそれぞれの世代で流行り物を買ってた人は全員そうなのかな、??
by @Lavender_a韓国のアイドルがラブブ持ってたことから流行ったと聞いたけど… それを聞いて、 安室ちゃんがたまごっちもってて それでたまごっち大流行したの思い出した。 たまごっちはもっとすごかったかも? 全世代欲しがってた気がする😂偽物出るくらい。😂
by @morirink7488大昔、DEAN&DELUCAのバッグとか、Cherのバッグにクマつけるのとか謎に流行ってたな。皆が思考停止で飛びついているように見えた。
by @appetitebonbonもんたくんって、めんどくさい上司に忖度してる新入社員みたいだなぁ
by @1waiwai1111ラブブ可愛いとか欲しいとか思わないって言うとガチなのに買えない嫉妬でしょって感じになるのまじやめて欲しい まじでいらねーんだわ 来年には付けてるやつ絶滅してそう
by @ca-db9isラブブは中国資本が金に物を言わせて無理矢理流行らせたものだと思ってる。
by @tukimochi3650めちゃくちゃお洒落なインスタグラマーだなって思ってても ラブブの写真あげた時点で安っぽい人間に見えてくる それくらいマイナスアイテムだと思ってる
by @望-d6p嫌だなと思うのが、流行っている時はかわいい〜って持っているくせに、流行りが終わった途端、まだ持ってるの?古くない?っていうことですね。
by @遠藤遠藤-o7pラブブが可愛いと思うか可愛くないと思うか関係なしに、そもそも人が好きなものに対して馬鹿だの気持ち悪いだの言うのはそれはどうなのって思ってしまう もはや最近は流行ってるから買うというより、流行りすぎてるから買わないという方が多数に感じる それこそ人に左右されてる証拠では笑
by @まる-i5s2d要は反社のちいかわだよね😂
by @td-dp1mkコメント欄での若者らしき人たちのコメントの冷静さと、オジオバらしき人たちのコメントの頭の悪さの落差が酷い
by @goomon9897推しにつけて欲しくないアイテムの一つです w
by @sn-zozlolzz港区女子認定グッズだと思ってた。セレブがもってたり、流行だから欲しいみたいな感覚が本当にわからない。天邪鬼なのもあるけど、自分だけがかわいいと思えるものを見つけることの方がよっぽど価値があると思う。これいうと、わからないなら口出しするなとかおじさんだからついて来れないとクソリプが飛んでくるのがセット。なんか群れたい女子の延長線みたいな作用が働いている気がする。外国資本と承認レースに乗ってその先に何があるんだろう。ちなみにモンチッチ可愛いよね。
by @朝弱コアラ今はもはやマウントの1個っていうのにすごい納得した。Instagramに投稿して自慢することがゴールになってる感じ。 こういう流行りモノっていずれ必ず廃れるし自分も飽きる日が来るって大抵の大人は想像出来ると思うんだけど、将来ゴミになるこういうモノに長時間並んで大金払って大量に収集する人達が、一体どういう心境なのかとても謎。否定するつもりは全くないけど、理解は出来ない。 時計とかワインとか長い歴史と一般的な価値があるモノではなくLabubu。 本人が今それに価値を感じて満足してるなら別にそれでいいんだけど。
by @smtr5525ラブブは大衆向けというよりヴィレバンみたいなお店にひっそり置いてた方が魅力的に見えるかも
by @ひいまり今の時代如何に「流行っている」ように見せかけるかが大事なんだろうなぁ
by @marvo737"流行りに乗らない方が良い"みたいな風潮も別に正解ではないし、自分が惹かれるものを自由に身につければいいんだよ。それに尽きる。
by @春-n5w1e人が持ってないものを選びたいも、他人軸なんじゃないか? 自分の感受性に素直になったらいいと思う。
by @わた-i8lもんたくん、意外と核心ついてて面白いなあ自分の世代を客観視することができるって強いと思う こんな時代でかわいいを他人頼みにするのではなく芯を持って貫き通したい
by @my-tj6quモンチッチとかファービーとか、たまごっちとか、どの時代も必死になって購入して売り切れ続出、持ってることがステータスみたいな商品はあったのでこれも単にそんなものだと思ってる。別に流行りに乗っかって欲しがっても、興味ない派でもどっちでもいいと思う。今欲しがってる層は将来、令和に流行った懐かしアイテムとしてラブブを見た時に、あー懐かしーー!!て気持ちに浸れるからそっちのが人生は楽しそうだとは思う(私は残念ながらラブブ興味ない派だが‥)
by @user_yuajsoenラブブはこれからコアなファンだけ残ると思う。「盛り上がり方が異常」って俯瞰で見れるの凄い!芸能人が持ってるから、流行りだからって飛び付いても何か虚しいというか...同じお金使うなら自分の好きなものを身に付けたい。
by @nnonenone888氷河期世代がJKやってた頃のファッションは如何に他人とは違うかって所だった様な気がするんだよね。 勿論流行はガッツリあったし同じ格好をみんなでするってのはあったけど、常に新しいスタイルをみんな探してたし生み出してた空気はあった。
by @neetchangK-popアイドルに剣にドラゴン巻きついたキーホルダー持たせたら流行るんじゃね?
by @toshihirom2038ラブブの求心力の部分って、「有名人が持っている」「ビジュアルが好きな人にはハマる」 「流行ってレアになっている」以外にある? 作家とかキャラにストーリー性があったりするんかな
by @mmggyyyラブブの流行についての意見や感想が多様で、流行をどう捉えるかが議論されている。
ラブブが本当に流行ってるかはさておき、持ってる人見ると『あー』って思っちゃう。
@YuT-tk3wc - スコア: 2600 | 👍 2100 | 💬 50今の時代如何に「流行っている」ように見せかけるかが大事なんだろうなぁ
@marvo737 - スコア: 1170 | 👍 1100 | 💬 7ラブブはもう小学生女児とかおばにブームが降りちゃってホットなブームでは無くなってるってのが正解かな そもそもブルピンのリサを代表に有名人に金払って持たせたブームだからキティちゃんとかポケモンとかの自然...
@ショーンベン-n8i - スコア: 465 | 👍 405 | 💬 6ラブブはこれからコアなファンだけ残ると思う。「盛り上がり方が異常」って俯瞰で見れるの凄い!芸能人が持ってるから、流行りだからって飛び付いても何か虚しいというか...同じお金使うなら自分の好きなものを身...
@nnonenone888 - スコア: 148 | 👍 138 | 💬 1日本においてラブブが一度でも流行ったことがあっただろうか。 いやない。 ていうかさ。 これ動画内でも話してるけどチャイナ資本がステマしまくってた(金ばら撒いてタレントに露出させてた)ことでもう終わっ...
@nonamefilesys - スコア: 19 | 👍 9 | 💬 1流行に対する個人の価値観や、他人の目を気にすることについての考察が見られる。
自分自身に自信がない人が希少なものを必死になって身に付けてる印象 実力のある人は流行り物に振り回されない
@aaaaa6434 - スコア: 896 | 👍 776 | 💬 12"流行りに乗らない方が良い"みたいな風潮も別に正解ではないし、自分が惹かれるものを自由に身につければいいんだよ。それに尽きる。
@春-n5w1e - スコア: 775 | 👍 745 | 💬 3人が持ってないものを選びたいも、他人軸なんじゃないか? 自分の感受性に素直になったらいいと思う。
@わた-i8l - スコア: 331 | 👍 281 | 💬 5ラブブ、頭身も顔も超超タイプで超可愛いと思うんだけど「流行り物に飛びつく人だと思われたくない」という謎メタで買えなくなっちゃった そんな私も他人軸
@伊藤.M - スコア: 72 | 👍 42 | 💬 3港区女子認定グッズだと思ってた。セレブがもってたり、流行だから欲しいみたいな感覚が本当にわからない。天邪鬼なのもあるけど、自分だけがかわいいと思えるものを見つけることの方がよっぽど価値があると思う。こ...
@朝弱コアラ - スコア: 21 | 👍 21 | 💬 0ラブブの流行がマーケティング戦略やステマによるものであるとの意見が多く、消費者の反応が議論されている。
ラブブは流行らせようとしてる感はある
@かなあみ-w6t - スコア: 1130 | 👍 1100 | 💬 3ラブブは中国資本が金に物を言わせて無理矢理流行らせたものだと思ってる。
@tukimochi3650 - スコア: 215 | 👍 195 | 💬 2ジェントルモンスターとかでは気が付かなかったけど、ラブブが万人受けのビジュじゃなさすぎてインフルエンサービジネス的なものを一般人がより深く認識したと思う
@user-wr1tc9fq5z - スコア: 85 | 👍 85 | 💬 0日本においてラブブが一度でも流行ったことがあっただろうか。 いやない。 ていうかさ。 これ動画内でも話してるけどチャイナ資本がステマしまくってた(金ばら撒いてタレントに露出させてた)ことでもう終わっ...
@nonamefilesys - スコア: 19 | 👍 9 | 💬 1大昔、DEAN&DELUCAのバッグとか、Cherのバッグにクマつけるのとか謎に流行ってたな。皆が思考停止で飛びついているように見えた。
@appetitebonbon - スコア: 38 | 👍 18 | 💬 2世代による流行の受け止め方や、流行に対する感覚の違いが議論されている。
ラブブ流行る前から好きだった身からするとガチで気まずいし、ラブブへのあたりがちょっぴり悲しい。。😢
@henoheno9148 - スコア: 363 | 👍 243 | 💬 128:08 20歳の大学生だけど、この言い方めっちゃ共感する 鬼滅、万博、ミセス、ちいかわクラスだとしっかり周りでも流行ってます!と言えるんだけど、ラブブは「ナルトダンス」「タイムレス」「しなこちゃん」...
@ハル-i9d - スコア: 286 | 👍 236 | 💬 5自分の時代も高校生とかは流行ったらみんな持ってるってのが普通だったから、世代が変わってもそこは変わらないんだなって思う。大人になったら流行りなんか気にしなくなるよね
@たかし-v5e - スコア: 20 | 👍 10 | 💬 140代ですが、出てくる話題で分かるものがモンチッチだけでした😢 この動画を見て理解出来たのは、全くトレンドを理解していない事だけです😭
@ハナ-w2s-u9p - スコア: 47 | 👍 27 | 💬 2「自分で決められない世代」ね、、それはそれぞれの世代で流行り物を買ってた人は全員そうなのかな、??
@Lavender_a - スコア: 45 | 👍 45 | 💬 0ラブブのデザインや美的感覚についての意見が多様で、特にその魅力や可愛さに関する意見が交わされている。
ラブブは可愛いと思った事ないのですが、でっかいラブブを抱っこしてる蘭丸さんは可愛く見えました😂
@ヤマドリ-q8v - スコア: 923 | 👍 903 | 💬 2ラブブが日本でものすごく流行らないのは、顔に優しさがないからでないでしょうか。日本のキャラは優しい顔をしたものが多い。 丸い、ふわっと、にっこり。他、抱えてる感じもやわらかそうでない。 ラブブがそれで...
@weeksaitou - スコア: 79 | 👍 79 | 💬 0ラブブの造形は、アメリカの「アートトイ」カルチャーに加え、Y2K的なポップ×ストリート感があって、むしろ今の時代性を的確に体現していると思う。従来のキャラものが好きな層には刺さらないと思うけど、ハイフ...
@さなまる-f7o - スコア: 48 | 👍 28 | 💬 2ラブブ悪くない、可愛いと思う。 でも日本ではサンリオがあってそこだけで可愛いが大渋滞してる。 サンリオだけでキティちゃんマイメロさんシナモさんがいてけろっぴいてバツマルくんがいて可愛くて大変。 最近は...
@strawberry8023 - スコア: 85 | 👍 65 | 💬 2ラブブは原作絵の方を売り出せばよかったのになって思いました。 ティム・バートンとかムーミンみたいなタッチでとても魅力的です。 人形にすることでその良さが消されちゃったなと思います…
@縦畑紗梨たてはたさり - スコア: 85 | 👍 65 | 💬 2流行が社会や文化に与える影響についての考察が見られ、特に他人の目や社会的な評価が強調されている。
「ラブブ持ってる=コムドットが好き」ぐらいの距離取りたくなる感。あっ、そういう人ね....ってなる。
@t0000_mato - スコア: 1420 | 👍 1200 | 💬 22通勤で銀座線使ってますが、ちょこちょこブランドバッグにラブブつけてる「いかにも」な方が乗っていらっしゃってて【カタギな人が持つものじゃない】的なイメージが補強されたように思います
@KK-iu9nl - スコア: 388 | 👍 388 | 💬 0急激に流行ってるもん持ってる人は騙されやすそうとしか思えない
@bakunyuuki - スコア: 53 | 👍 43 | 💬 1もんたくんの言う、ラブブが富の象徴やマウントに見えるという言語化がすごく腑に落ちた… もんたくん…君はすごいよ…!
@am-gm9tj - スコア: 31 | 👍 31 | 💬 0ごめんラブブが可愛いとか欲しいとか思ったこと一度もないや…
@omu7877 - スコア: 33 | 👍 33 | 💬 0ラブブの流行が一時的なものであるか、持続可能なものであるかについての意見が交わされている。
ラブブはもう小学生女児とかおばにブームが降りちゃってホットなブームでは無くなってるってのが正解かな そもそもブルピンのリサを代表に有名人に金払って持たせたブームだからキティちゃんとかポケモンとかの自然...
@ショーンベン-n8i - スコア: 465 | 👍 405 | 💬 6ラブブ可愛いとか欲しいとか思わないって言うとガチなのに買えない嫉妬でしょって感じになるのまじやめて欲しい まじでいらねーんだわ 来年には付けてるやつ絶滅してそう
@ca-db9is - スコア: 447 | 👍 407 | 💬 4ラブブ普通に好きだからこんな風当たりになってしまって本当に悲しい 弟と一緒に着せ替えしたりして楽しんでたけど、本当に持ち歩きにくくなったねーって言ってる
@たまも-c7b - スコア: 268 | 👍 218 | 💬 5ラブブはこれからコアなファンだけ残ると思う。「盛り上がり方が異常」って俯瞰で見れるの凄い!芸能人が持ってるから、流行りだからって飛び付いても何か虚しいというか...同じお金使うなら自分の好きなものを身...
@nnonenone888 - スコア: 148 | 👍 138 | 💬 1ラブブは入手しづらいと聞いたので、ラブブを持ってる人みると血と涙の結晶に見えて可愛くない。
@6mo291 - スコア: 26 | 👍 26 | 💬 0キャラクター文化の変化や、ラブブがどのように位置付けられるかについての議論が行われている。
「かわいいを自分で判断できない人が急増」面白さも自分で判断できない人多いよね…😢どんなに面白くてもバズらなければ埋もれてしまう。流行ってないってだけで見られてない名作が多すぎる。
@mochiomo1 - スコア: 79 | 👍 79 | 💬 0ラブブの求心力の部分って、「有名人が持っている」「ビジュアルが好きな人にはハマる」 「流行ってレアになっている」以外にある? 作家とかキャラにストーリー性があったりするんかな
@mmggyyy - スコア: 79 | 👍 19 | 💬 6韓国のアイドルがラブブ持ってたことから流行ったと聞いたけど… それを聞いて、 安室ちゃんがたまごっちもってて それでたまごっち大流行したの思い出した。 たまごっちはもっとすごかったかも? 全世代欲し...
@morirink7488 - スコア: 42 | 👍 42 | 💬 0キャラクター繋がりで話すと、、首都圏でミャクミャクを持っている人を見たら嬉しくなる。
@nagisa07 - スコア: 24 | 👍 24 | 💬 0街で付けてる人見てもなんも思わないけどな。逆にみんなが殺気立ってラブブを許さないみたいな反応しててデザイナー目指してる自分からしたら0から1を作り出した作家さんが可哀想で仕方がない。平成初期とかの流行...
@薄皮チョコパン-y3n - スコア: 20 | 👍 0 | 💬 2ラブブに対する過剰な否定的意見や批判が見られ、特に流行や人気に対する否定的な感情が表現されている。
ラブブはもう小学生女児とかおばにブームが降りちゃってホットなブームでは無くなってるってのが正解かな そもそもブルピンのリサを代表に有名人に金払って持たせたブームだからキティちゃんとかポケモンとかの自然発生的なブームとは全く異なるものだから終わるのも早い
👍 405 いいね | 💬 6 返信 | 感情: sadnessラブブはそもそも流行っていない…。
👍 166 いいね | 💬 25 返信 | 感情: sadnessラブブは中国資本が金に物を言わせて無理矢理流行らせたものだと思ってる。
👍 195 いいね | 💬 2 返信 | 感情: disgustラブブが可愛いと思うか可愛くないと思うか関係なしに、そもそも人が好きなものに対して馬鹿だの気持ち悪いだの言うのはそれはどうなのって思ってしまう もはや最近は流行ってるから買うというより、流行りすぎてるから買わないという方が多数に感じる それこそ人に左右されてる証拠では笑
👍 31 いいね | 💬 2 返信 | 感情: disgust今はもはやマウントの1個っていうのにすごい納得した。Instagramに投稿して自慢することがゴールになってる感じ。 こういう流行りモノっていずれ必ず廃れるし自分も飽きる日が来るって大抵の大人は想像出来ると思うんだけど、将来ゴミになるこういうモノに長時間並んで大金払って大量に収集する人達が、一体どういう心境なのかとても謎。否定するつもりは全くないけど、理解は出来ない。 時計とかワインとか長い歴史と...
👍 15 いいね | 💬 0 返信 | 感情: disgustラブブを持っている人やそのファンに対する侮辱的な表現や攻撃が含まれている。
めちゃくちゃお洒落なインスタグラマーだなって思ってても ラブブの写真あげた時点で安っぽい人間に見えてくる それくらいマイナスアイテムだと思ってる
👍 160 いいね | 💬 2 返信 | 感情: disgustごめんラブブが可愛いとか欲しいとか思ったこと一度もないや…
👍 33 いいね | 💬 0 返信 | 感情: sadnessラブブはキャバ嬢界隈とミーハーな人しか反応しなさそう。 持っていたら自分で考えられない人なのかなという印象
👍 9 いいね | 💬 0 返信 | 感情: disgust可愛い可愛くないの前に、ラブブは中国共産党のキャラクター。 ジェノサイドや人口侵略を行ってる国のキャラクターを身につけてること自体が恥ずかしい。 去年岩屋が合意してきた「日中ハイレベル人的・文化交流対話」を調べてみてほしい。 こういうキャラクターやインフルエンサーが増えていくので気をつけて。
👍 5 いいね | 💬 0 返信 | 感情: fear中国がインフルエンサーに金払って流行ってる風にしてるだけだろ。知らんけど。
👍 5 いいね | 💬 0 返信 | 感情: disgust特定の文化や国に対する否定的な感情が表現され、特に中国に関連するコメントが見られる。
可愛い可愛くないの前に、ラブブは中国共産党のキャラクター。 ジェノサイドや人口侵略を行ってる国のキャラクターを身につけてること自体が恥ずかしい。 去年岩屋が合意してきた「日中ハイレベル人的・文化交流対話」を調べてみてほしい。 こういうキャラクターやインフルエンサーが増えていくので気をつけて。
👍 5 いいね | 💬 0 返信 | 感情: fear中国がインフルエンサーに金払って流行ってる風にしてるだけだろ。知らんけど。
👍 5 いいね | 💬 0 返信 | 感情: disgust中国発の物の流行を絶対に認めたくないおじさん見てると最近ほんと悲しくなる。同じ日本人として負けを感じる
👍 5 いいね | 💬 0 返信 | 感情: sadness他のユーザーを挑発したり、混乱を招くようなコメントが見られる。
要は反社のちいかわだよね😂
👍 49 いいね | 💬 0 返信 | 感情: disgust港区女子認定グッズだと思ってた。セレブがもってたり、流行だから欲しいみたいな感覚が本当にわからない。天邪鬼なのもあるけど、自分だけがかわいいと思えるものを見つけることの方がよっぽど価値があると思う。これいうと、わからないなら口出しするなとかおじさんだからついて来れないとクソリプが飛んでくるのがセット。なんか群れたい女子の延長線みたいな作用が働いている気がする。外国資本と承認レースに乗ってその先に何...
👍 21 いいね | 💬 0 返信 | 感情: disgustラブブは「デザイナーが作ったキャラクターなんだろうな」という感じがします。デザイナーが作ったキャラクターって、何かが足りないんです。何かが足りないから、通常は流行らない。それを唯一覆せたのは、くまモンですが、これも著作権フリーにしたから流行ったという側面が強いです。 「POP MARTの行列は、行列ができるように調整されている」みたいな記事を読んだときは、「やっぱりな」としか思わなかったです。 キ...
👍 8 いいね | 💬 0 返信 | 感情: disgust特定のユーザーやグループに対する執拗な攻撃や嫌がらせが見られる。
ラブブ持ってないけど普通にデザインかわいいなーと思ってる派からすると、ラブブ自身はなにも悪く無いのにめっちゃヘイト向けられてて可哀想だなって思う
👍 13 いいね | 💬 0 返信 | 感情: sadness10:35 めっちゃ共感する 個人をきちんとみてない感じが嫌悪感する
👍 5 いいね | 💬 0 返信 | 感情: disgust他人の評価で主観的なものの見方さえも決めてしまう人が増えたってことだよね?
👍 7 いいね | 💬 0 返信 | 感情: disgust
ラブブが本当に流行ってるかはさておき、持ってる人見ると『あー』って思っちゃう。
by @YuT-tk3wc